標準夕食時間 | 17時30分 |
夕食時間変更リミット | 20時 |
標準朝食時間 | 7時30分 |
夕食オプション(選択・要予約)あり | ○ |
時間通りなら、できたものから順次ご提供 (あつあつ、サクサク) |
− |
食事は原則部屋出しである | ○ |
食事は原則食堂出しである | − |
今日の食事お品書き(メニュー)あり | − |
アレルギー対応あり(応相談) | − |
お子様対応(応相談) | − |
宿で手づくりのものがある。 (豆腐、お菓子、漬物、味噌、パン、ジャムなど) |
− |
レシピがあり、いつでも公開できる | − |
宿の農場、田んぼがある (食材はできるだけそこから調達する) |
− |
宿の漁業権、船、定置網がある (食材はできるだけそこから調達する) |
○ |
連泊のお客様には食事メニューを買える | ○ |
お薦めの一品、自慢の一品
地魚の盛り合わせ。なめろう。旬の食材を使った家庭料理。宴会プラン
お料理情報に関する情報
- 2010.01.12
郷土料理を若い方にも食べやすく工夫
里山に囲まれた静かな佇まいの聖山荘。 伝統を守りつつ、若い方にも美味しく召し上がっていただけるように工夫を重ねたなめろうは、... > 続きを読む
- 2009.08.06
あわびの食感を楽しんで!
南房総市富浦町の民宿聖山荘の漁師料理「地元あわびの刺身」をご紹介します。 民宿女将がこしらえる刺身は、やわらかくて歯ごたえの... > 続きを読む
- 2009.07.24
伊勢えびと花アレンジのなめろう
南房総市富浦町の民宿聖山荘では、漁師町の特徴を生かした料理「伊勢えびと花アレンジのなめろう」をご紹介します。 地元で獲れた伊... > 続きを読む
- 2009.06.24
市場で評判のサザエを使った料理
南房総市富浦町の民宿聖山荘の夕食メニューの一つ、市場でも高値で取引されている地元富浦のサザエを使った「磯サザエのお造り」... > 続きを読む